toratoaki’s blog

トラになりたかった男の話です

久しぶりに、『知恵袋』に解答してみた・・・

イメージ 1

質問:

現在高3理系の者です。東北大学志望なのですが物理の河合偏差値が52しかなくて...z2zawazawaさん

現在高3理系の者です。
東北大学志望なのですが物理の河合偏差値が52しかなくて困っています。センター試験、2次試験で他の教科の足を引っ張らない程度にはもっていきたいです。今の次期から取り組めるおすすの

参考書を教えて下さい。
自分が今考えてのは面白いほどとれる→リードα→重要問題集 です。ご指摘お願いします。


トラの解答:

物理は専門科目で取るの?
そうかどうかで、大きく変わってきますが、推測で『専門外』だとして解答します。

問題集とか言う前に、まず『単位』を確認しましょう。
単位って、学科のそれではなくて、kgとかJ/m^2とかです。

物理では原理や定理などがたくさん出てきますが、それらは全て単位を理解することで『理解』することが出来ます。
m、kg、sec、A、cdの基本単位で、他の(合成)単位を書き表すことをやってみて。
たとえば、N(ニュートン)=kg・m/s^2
これがF=ma だと気がつきますか?

また、
J(ジュール)はエネルギーの単位ですが、
J=Nm
=kg・m^2/s^2 ってなります。
これは
E=(1/2)*Mv^2と同じです。

物理は計算問題が多く、計算問題の殆んどは、単位を解っていれば解けるものです。
つまり物理を制するには、まず、単位系を理解することです。


まあ問題集をやることが勉強(学習)だとは思わないほうが良いです。
もっと本質を考えるようにしてください。
理系に行くなら、少なくとも大学に入った後、そのことを実感するはずです。



2013-4-18追記:

ベストアンサーいただきました。

質問した人からのコメント
ありがとうございました。
物理に対する考え方が変わりました。.
コメント日時:2013/4/18 02:03:33


そう言っていただけると、解答して良かったと思います!
物理好きが一人でも増えてくれると良いなぁ~~~~