toratoaki’s blog

トラになりたかった男の話です

数学の話

三色のカメレオン、という問題です。

考え方はちょっと前に出題した東大の赤と青の連結問題と同じ考え方で解ける・・・ (大ヒント言ってしまったかな?!) ここに三色のカメレオンがいる。それぞれの色のカメレオンの数は図のとおりだ。 これらのカメレオンを1か所に閉じ込めた。 条件は以下…

ロト6、、、大はずれ! の真実

私の趣味というか道楽というか、、、のひとつに、 自分で番号を選べる宝くじ『ロト6』がある。 わがままな性格なので、他人の決めた番号でたとえ当選したとしても、面白くないというのが理由である。 自分で当選番号を決めてこそ(実際に決めるのは抽選する…

正論だけど、、、私の勝ち・・・(笑)

こんな質問に答えてみた、、、: 『数学が解けなくてイライラするのをなんとかしたいです。解き方がわからないんじゃなくて閃かないので先生に聞いたところであまり意味が無いんです。公式とかも全て覚えていて一通り練習問題もや ってるのに応用になったと…

共通点を探してください →→→ 解答編

第1問:以下の言葉の共通点は何でしょうか? 正則 生気 友愛 笑点 優子 分散 発散 崩落 場合 原子 有効 旅人 植木 仕事 階級 混沌 悪魔 証言 親和 可換 黄金 群 法 偽 函 元 且 裏 環 体 像 正解は、『数学用語』でした。 以下は解説です。 正則・・・無限…

悩んでください・・・

単刀直入ですが問題です。 どちらもちょうど1時間で燃え尽きる導火線が2本ある。 この導火線はムラのある材質でできているために、 燃え方に速い部分と遅い部分があり、 一定の割合で燃え進まない。 この2本の導火線と1個のライターだけを使って、 正確に45…

間違ってますよ、草彅くん!

現在放送中のTVドラマ:銭の戦争 最新回の中での1シーン 金庫の鍵を開ける暗証番号: 解かっていることは、0 1 3 5 8 の5つの数字で8桁 草彅君は126000通りの組み合わせがあるとおっしゃる・・・? 正しくは、各桁に入る数字が5種類だから、…

久し振りに数学の話題です!

数学といえば、『確率』が面白いですね。 まずはYouTubeから出題です。 コメントを見る前に各自で考えてみてください。 ではどうぞ: さて、いかがでしょうか? 動画が上手く再生できない場合は、直接リンクでご覧あれ: http://youtu.be/X9TdPeHQqWg 沢山の…

久しぶりの確率論

【問題編】 ここに50本のおなじ長さの紐があります。 すると紐の端っこは100個あります。 紐の端っこをランダムに(無作為に)選んで、端っこ同士を結びます。 端っこが全てなくなるまで、この操作を続けます。 操作が終わったとき、平均いくらの輪っかが…

メネラウスとチェバの定理

ぼくの大お気に入り!!! これを一回聞けば、メネラウスとチェバの定理は 忘れることが出来なくなりますね・・・(笑) メネラウスとチェバの定理@My school teacher!

ブーメランの定理

ブーメランの定理 … ブーメラン型の四角形の∠x=∠A+∠B+∠C 証明は簡単 四角形の内角の和は360度だから、 360 - ∠A+∠B+∠Cが∠Xの反対側の角となります。 ∠X + ∠Xの反対側の角=360なので、 ∠X = 360-∠Xの反対側の角=360-(360 - ∠A+∠…

身近なコサイン

その昔、そう小学生の頃、高石ともや氏のヒット曲:受験生ブルース 歌詞の中には、 『一夜一夜に人見ごろ』、とか 『富士山麓に鸚鵡鳴く』、など、初めて聞く言葉があった。 父にそれは何かと尋ねた。 意味不明の言葉は、それぞれ√2と√5の近似値ゴロ合わせだ…

フェルマーの最終定理が証明されていたこと知らなかった

高校生の頃に初めて知ったフェルマーの最終定理 その頃は、まだ証明されておらず、数学界の謎として君臨していた。 自分でもできるんじゃないか?な~んて考えたこともあったが、300年以上数学者が誰一人成功しなかった問題に太刀打ちできるわけもなく、…

一応、-1*(-1)の正確な説明でもしておこう

説明法①:演算の規則性を利用する方法 (-1)×3 = -3 (-1)×2 = -2 (-1)×1 = -1 (-1)×0 = 0 では、この続きを考えてみましょう。 (-1)×(-1) = 1 (-1)×(-2) = 2 (-1)×(-3) = 3 このようになると推測できる。 つまり 負数*負数=正数となるわけだ。 ただこれは推…

受験の神様VSトラちゃん

5年ほど前のTVドラマ、『受験の神様』 当時は全編見てなかったので、動画サイトにてまとめ視聴! 受験の神様(先生)役は、1リットルの涙で有名になった、成海璃子ちゃんです。 ドラマ自体は不人気であったとか。 まあ理由は・・・ 僕も確かにそう思われ…

お値段に騙されてはいけない!

正月の特売を目当てに、イオングループのザ・ビッグへ子供らと行った。 なおガスとライアは早々に本屋へ・・・(笑) 私は特売商品をget出来ずに(時間が遅かった!!)、店内をふらふらと。 せっかく車で来たのだから、生活雑貨でも買っておこうと、見て…

数学は計算力なり!(20・20の勧め)

タイトルの言葉は僕の考えですが、反対意見も数多くあるでしょうね。 日本には昔から言葉で覚える、計算法として、9-9があります。(9・9、くく、九九のことです。) つまり1*1=1、1*2=2、・・・・・・9*9=81 これは1桁の積を一瞬にして答える秘法的算数…

知恵袋血風録!

まずは、こちらをご覧ください。 質問内容は大雑把に読むだけでOKです。 文脈だけ読んでいただけたら。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061846585 最初にこの質問を発見したとき、誰も回答していなかったから、ちょっと遊び心…

たまには嬉しいことも・・・

僕は不親切なので、解答なんか書かないぞ! でも、こう言ってくれる嬉しかったりする・・・ ヤフちえより: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260435952?fr=chie_my_notice_ba http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_…

国語力と数学の関係

数学を教えていて思うことがある。 それは、言葉の意味を殆ど理解していないことが挙げられる。 たとえば、『2次方程式』・・・2次の意味が分かっていない人が居る たとえば、『因数分解』・・・因数の意味を知らない! たとえば、『確率』・・・意味分か…

超簡単やけど超難しい!、正解編

さて私なりの解説です。 まずは正解図をご覧あれ ピンと来た方は、もう解説は不要かもね! 正解は、『7個』に分割できるです。 ただ、この図を描いただけなら小学生レベルです(でも発想力はエクセレントですね!)。 なぜなら、7個が最小であるかの説明が…