toratoaki’s blog

トラになりたかった男の話です

ブログ掲載用写真の撮り方について

ブロガーの皆様へ、

基本的にブログって、その文章が決め手ですよね。すなわち記事内容が面白いか?参考になるか?
みたいな・・・

で、同じくらいモノを言うのが掲載する写真や図です。
『百聞は一見にしかず』という言葉どおり、言葉で説明するよりも、写真一枚載せるほうが、言いたいことが一発で伝わるという、あれです。

日常生活で、これは記事にしたいな!と思い、その状況写真を撮ることもしばしばですよね。
そのとき、貴方のカメラの設定はどうなっていますか???

大概の方は、使用カメラの初期設定のまま撮影しているのでは?
とにかく、最大画質・最大サイズ(画素)で撮っておけば、後でどうとでも加工は可能です。
確かに、これは真実です。
大きな画像を小さくすることは出来ても、逆は画質が荒れるだけで、メリットはない。

しかしそこで考えてください。
webで発表する画像の大きさはどれくらいか???
基本的にそのパソコンでの最大解像度が一画面内で見える最大画素数と一致します。
つまり、17~19インチモニタの場合は、1280*960、15インチ以下なら、1024*768となります。
これって画素数に換算すると、123万画素と79万画素となります。

要は精々、200万画素で撮っておけば、十分だってことになります。
なのに、今のコンデジは最大1000万画素もあるのです。
もちろん画像をプリントする場合は、元となる画像のサイズが大きい方が有利です。
サービスサイズにプリントする場合も、ハガキサイズにプリントする場合も、A4くらいにプリントする場合も、皆同じ理屈です。

ここで考えてみてください。
最初から縮小(ブログの掲載画像の表示容量はあまり大きくない)するなら、縮小率を大きくしなくても載せられるサイズで、予め撮っておけばいいのでは、ということ。

何でもかんでも最大画素数で撮る事は、デメリットすらあります。
メディアへの記録時間がかかる
連写枚数が落ちる
リサイズの手間が増える etc.

ちなみに僕の設定は、
コンデジ 400万画素機:1600*1200(192万画素)
コンデジ 320万画素機:1280*960 (123万画素)
某デジ1眼1000万画素機:3008*2000(600万画素)です。
デジ1の記録サイズは3種類、1000万・600万・200万の3段階なので、A4程度まで印刷可能な600万画素にしています。

ファイル容量が減って、良いことだらけなんですよ・・・
無用なオーバースペックは、web上では意味が無いのです。

それよりも撮影時のWBや、感度設定、カメラブレ、構図などにこだわったほうが、
何倍も良い写真になることでしょう・・・


過去記事も参考にしてください。
『デジカメの画素数って気にします?その5』:
http://blogs.yahoo.co.jp/toratoaki/13718193.html